お久しぶりです。
Today's 女子弁
ハンバーグのリクエストでした。
今回はギューギュー🐂ハンバーグにしました。
Facebookの過去の同じ日には、1年前は【毎日塩糀♪】講座でハンバーグを作り、3年前はHALEOさんのランチ作りでハンバーグを作っていました。
何年経っても、いつも変わらず、お肉と野菜と塩糀とオイルのみ。

白ナスは加熱すると残念な色になるけど、トロトロの甘さが最高です。
ナスの中で一番オススメです。
HALEOさんのランチ作りでも白ナスは女子に人気でした。懐かしいなぁ。

そしてジャガイモがたくさんの時にオススメな、ビシソワーズ。
私の場合、ビシソワーズとマッシュポテトの中間みたいな感じです。
飲み物というより食べ物。
暑い夏だからこそ冷やしたものは食べやすいですよね!
ご飯はハンバーグなどに合うようにハーブ入りでアレンジしました。
今日は愛情込めて作った生米糀と塩糀もお渡しできました。
走るソムリエ 堤 佳子
私の場合、ビシソワーズとマッシュポテトの中間みたいな感じです。
飲み物というより食べ物。
暑い夏だからこそ冷やしたものは食べやすいですよね!
ご飯はハンバーグなどに合うようにハーブ入りでアレンジしました。
今日は愛情込めて作った生米糀と塩糀もお渡しできました。
走るソムリエ 堤 佳子