6連戦中(台風で第2戦目は中止)第4戦目。
先週のフルマラソンの後のハーフマラソン。
女子一番でゴールできました✨
優勝152回目。
タイムは1:26:11
フルマラソンの疲れがあり、初めの2kmからすでに長く感じ、重たい動きを我慢する21.0975kmでした。私にとっては【大会=皆さんが行っている練習】の位置づけなので、最後まで我慢しました。
体育館でブースを出していた、カイロプラクティックのホッと!Smileさん。
丁寧に時間をかけてレース後の私の体を整えていただきました。ありがとうございました😊
副賞はMIZUNOの大きな🎒
先程数えたらMIZUNOの大きな🎒が8個ありました。
メダルが小さいと思ったらバックチャーム的なものですね😅
私の講座に通ってくれるえり子さんも10kmで優勝!
食べる力をつけると走る力を大幅にアップさせます。彼女は4日も7日も象潟市からご参加されます。また新たな学びを得ていただきますよ!
これからも走って結果を出して、賢く食べることの大切さを伝えて参ります。
走るソムリエ 堤 佳子
走るソムリエ 堤 佳子