
いよいよ今週の金曜日です。
4回目の出場。
富士登山競走。
今年もスペシャルなゼッケンをいただきました。富士山が描かれている特別なゼッケン。
トップランナーに混ざってスタート位置に並ぶのは恐縮です。邪魔にならないよう端をマイペースで走ります(笑)。
過去3年は、この大会までの1週間はワクワクでしたが、今年はどうも調子が。
走りに専念できる環境にはなっていません。ですが、あと4日整える期間があります。心身の奥底まで浸透している疲れを取り除く作業に徹して、ワクワクのスタートを迎えたいと思います。
特に今年は娘が受験生。
そして私も今新たな挑戦への扉を開けようと考えているところ。
その答えを出すためにも、日本一の富士山を登りたいと思います。
ということで、今朝も寝起きは浮腫みが酷く、怠くて辛いですが、納豆、モロヘイヤなどのねばねばと、卵料理、緑黄色野菜、果物、鉄鍋ごはんを食べました。
食べなくては暑さに負けちゃいますから~。
今日も昨日に続き、これから【毎日塩糀♪】講座。
今日は走るソムリエ式カレーVer.2です。
モリモリ食べて疲労回復します。
走るソムリエ 堤 佳子