
数年ぶりにSKINSのゲイターに戻りました。
締め付けすぎず気に入っています。
デビューは4月の郡山にて。
まだ難題に取り組んでおり、走る呼吸が整わない頃でした。
それでも10km39分台でギリギリセーフ。
ゲイターのおかげかな⁇
って、いやいや、右足。
前後逆に履いていました(汗)

もう間違えないぞ!
と思って慎重に確認しながら履いた6月の鳥海山。
確認したにもかかわらず。
また右足は前後逆に。
中に書かれてある右足の文字を確認。
その字が膝の外側にくるべき!とこれまで履いていたゲイターの癖が出てしまい…前後逆になってしまうのです。
それでも優勝。
グリコポーズ気取っている場合ではない。

そして、3度も間違いは起こさないぞ!の覚悟で臨んだ翌週の寒河江さくらんぼマラソン。
正しく履いたにもかかわらず、タイムは…。
そして優勝ならず。
逆に履いた方が走れたのかな?
走れなかった理由は別ブログで。
写真左から
正しく履いた時の前
正しく履いた時の後ろ
そして私が履くとなぜかこうなると3枚目。
走るソムリエ 堤 佳子