
今日は、土曜日開催の【毎日塩糀♪】第36回。
男性リピーター様からリクエストをいただいて、行いました。
今日ご参加の皆様は2月のメニューを逃した方々。
2月は走るソムリエ式カレー。
簡単で美味しくて、カラダが喜ぶカレー。
男性でも簡単にできるので、今日はスペシャルに2月のメニューで行いました。
まずは塩糀を作る時間。
手の潤いを感じたら、栄養を学ぶ時間。
基本の五大栄養素を抑えて、いつも食べるカレーとこれから作るカレーの違いを原材料から考えてもらいました。
そしていよいよカレー作り。
とはいえ、あっという間に仕上がります。
それも塩糀とカレースパイスだけで。
市販のルーを使わないので、食べても胃もたれなし。
お皿のギトギトも無し。
おかずはサッパリの3品。
どれも塩糀。
同じ塩糀でもこんなにも表情を変える。
初参加の方は『塩糀を甘く見ていました』と。
リピーターの方は『ここで食べるご飯は、お腹いっぱい食べても、いつものご飯よりも早くお腹が空く』そうです。
これは代謝がよい組み合わせである証ですよね。
翌日のカラダも快調。
私は花粉症も軽減されていますが、今日も2名ほど花粉症だとのこと。
今すぐの効果はないでしょうけど、継続していただき来年の変化を楽しみにしています。
明日は東京開催。
只今、新幹線です。
4月のリクエスト開催も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
土日開催、夜間開催も計画中です。
走るソムリエ 堤 佳子