私は
生きていくために食べるご飯は
簡単で、
美味しくて、
カラダが喜ぶもの
それが一番だと思っています。
栄養バランスよく、
旬のものをカラフルに。
そして味付けに使うものは極力シンプルに。
辿り着いたのが手作り塩糀。5年前。
塩気があるのに、甘さを出す。
旨味を出す。素材を柔らかくする。
我が家には無駄なものはない、
冷蔵庫はほぼ空に近い状態です。
講座にご参加された方ならわかると思います。
そして講座にご参加された方々は、
徐々にご自宅の常備調味料が変わっていきます。
走るソムリエ化していきます。
醤油不要、砂糖不要。
ドレッシング不要。
ケチャップ、ソース、合わせ調味料不要。
便利な素不要。
その分質の良いオイルに投資。
質の良い酢に投資。
明日も【毎日塩糀♪】第34回開催です。
他スケジュールは開催スケジュールをご覧ください。
走るソムリエ 堤 佳子