1月からやたらとレシートが
999とか、1111とか、5555とか。
またはお釣りが
333とか、お買い上げ点数まで33とか。
ゾロ目が続いてばかりです。
良いことあるのかな⁇
そして昨日の朝、何気に100円玉見ていたら、平成元年のものがありました。
『おっ!』
取っておこうと別にしておきました。
そして今日の【毎日塩糀♪】第33回を終える頃、平成元年の100円があった話をしたら…。
いやいや元年は1年365日あったわけで…。
昭和64年ものと勘違いして喜んでいた私。
約24時間。得意げになって。
笑ってしまった。
しかも今日の塩糀講座でも、まさかの忘れ物してしまうし(汗)
当然ながら加えるものなのですが、忘れたまま仕上げて、『美味しい!』とみんなで食べて、さぁ最後に食べてもらいたい物をお出しするときに、ご参加の方からの質問で気付いた私(汗)
どうりで、いつもと味が違うわけだ!
味見でイマイチ納得いかなかった私。
でもみなさんが美味しいというので、盛り付けてお召し上がりいただきましたが、やはりね。
明日は必ず入れますよ!
私らしくないまさか‼︎が続いて、何だか悪いものが全部落ちた気がします。
走りも回復する気がします(笑)
走るソムリエ 堤 佳子