
22日(月)は再び美里町カフェまりちゃん家に出勤し、走るソムリエの塩糀&ランチ講座を行いました。第6回目です。
ご参加される方が「毎月1回の私の楽しみなんです♪」「これだけは仕事を休んで参加します」とおっしゃってくださいました。
こちらにご参加されるのはみなさん私よりも年上。最高73歳の方もいらっしゃいます。
明らかに私より人生の先輩であり、料理歴も長い方ばかりなのに、毎回新たな発見をしにまりちゃん家に集まってくださるのです。

そして「前回のあれを作ったら、孫がいつものと違う!といって喜んで食べてくれました♪」とか「あれが美味しくて、○○買うといつもあれを作ります」などご報告してくださるのが私の喜びです。
今回は大寒たまごdeTKG! 赤玉VS白玉 を塩糀としょうゆ糀で行いました。
たまごの栄養の講座も行い、栄養を意識してお召し上がりいただきました。
他には簡単ナスグリル、トマトのカッテージチーズ風乗せ、そして驚きの手羽元スープを作りました。

どれも驚きの手軽さと塩糀だけでこんなに?の味なんです。
バランスよい栄養でおなかもいっぱい、ココロも満たされる時間となりました。
ご参加いただきまして皆様、ありがとうございました。
新たなメンバーも随時募集しておりますよ。
ゆったりとした空間で、学びと発見とカラダが喜ぶことを感じるランチをしませんか?
何よりもまりちゃん家はまりちゃんの人柄。誰もがパワーをもらえるスポットです。
走るソムリエ 堤 佳子