
21日(日)はカフェまりちゃん家でのライブが行われました。
私は前回同様、ライブ後の打ち上げのおつまみ作り担当。
20日に白石市への大寒たまご購入ドライブとお肉の仕込みのための買い出し。こちらで計4時間。
21日午前から午後にかけて、野菜の買い出しで3時間。
それから車いっぱいに食材を乗せて美里町へ。
午後4時半過ぎに到着から7時半ごろまでに9品 20名分を作りました。

厨房とライブ会場の間には扉があり、私はみなさんの盛り上がっている歓声や拍手がこぼれてくるのをうらめしそうに聞きながら。残念ながら歌はあまり聞こえてこないのです。私のバックミュージックは換気扇の音ですから(笑)。
トイレに行くこともせず、ひたすら集中して作る3時間弱。
野菜の量もお肉の量も半端ないので、刻むのも大変です。
今回はゴボウが・・・手が真っ黒になりました(苦笑)。
それでもみなさんの「おいしい!」「これが楽しみで参加しています」の声がきければ。

私が塩糀作りで材料として使っている六根舎さんの生糀。
その生糀を作っている田原さんは、無農薬&天日干しで絶品のお米を作る若い方。
彼のうれしい投稿をブログでもご紹介します。
【まりちゃん家で 栄養補給😊】
美里町のまりちゃん家でのライブに参加。
でも僕の目的の半分はライブ後の打ち上げに出される堤さんの料理の数々でして、、
塩糀を使った美味しいお料理10品が、
よりどりみどりと整列します。

普段の栄養は豆乳あまさけに青汁溶いて飲んで、
なんとか生きながらえている僕は、、💦
ここぞとばかりに食べまくります。
野菜をこれでもかと胃の中に詰め込みました。
こうして糀が少しずつ、みなさんの生活を彩るひとつになっていければ本当に嬉しく思います。
僕もこうしたみなさんに美味しいと言っていただける、
お米、お味噌、糀に甘糀を仕込んでいかねばならないと、
心の栄養も補給しにいくのです。
美味しいものを食べて体に良し、
いい人にあって心に良しの一夜でした😊
次回は4月8日開催だそうです。
もちろん私も厨房担当のご予約をいただきました。
ライブ&打ち上げご参加お待ちしております。打ち上げは飲み放題&食べ放題で1,000円なんですよ♪
「あなたの笑顔は私の元気」
これはまりちゃん家の言葉。
「あなたの美味しいは私の元気」
これは私、走るソムリエにピッタリの言葉です。
走るソムリエ 堤 佳子