食事アドバイスを受けて3ヶ月目の女性Sさん。
当初は便秘がお悩みでした。
数日間便秘。出てもすっきりしないとのこと。
私の食事アドバイスを受ける前は、糖質完全カット、某ダイエットを実践などかなり偏った食事をされていた様子。
10月から走るソムリエの食事アドバイスを開始し、まずはバランスよく食べることを覚えていただきました。
『こんなに食べるのですか?』と初めは驚いていましたし、糖質、肉など食べてはいけないと思っていた彼女が、朝から豚肉を食べています。
バランスの良い、
カラフルで旬を取り入れて、
栄養の加算方式。
走るソムリエ式の食事になってから、
そして水分の取り方もアドバイスして、
今ではお通じくるのが当たり前に変わりました。
体重に関しては、目標達成はまだです。
以前、糖質も肉も食べていないのなら、むしろアドバイスによって増量は仕方ないですよ…と私は伝えています。
彼女の変化。(彼女のコメント抜粋です)
豚肉、きのこ炒め、ほうれん草お浸し追加して食べました😅
お皿に乗せただけでは足りませんでした。体調はすごくいいです。職場でも同室の方々が風邪をひきなかなか良くならない中、多分私だけ風邪をひいていません😁
走りも、疲れ方が違います。前はもちろん今よりタイムが遅かったですが、少し踏ん張ったら疲れが明らかでしたが、今は、もっと速く長く走れる疲れ方に変わり、更に楽しく走れてます🎵
しっかり食べるように変わって、身体が元気。だから走る距離も速さもついてくる。
体重は数値で出るので、落としたいと思うのが人間です。
でもその人に適した体重というのがあるのだと思います。
一番元気で健康でいられる体重。
それに気づいたら無敵なんだと思います。
元気なら内から出てくるパワーやエネルギーがその人の行動になって、それが人との接し方に余裕が出て、優しさやゆとりが生まれて、その人の魅力に繋がるのだと思います。
賢く食べて、強く、たくましく、美しく。
2017年もそうなりたいですね。
走るソムリエ 堤 佳子