
毎週水曜日、朝から一緒に走ってペースを引っ張ってあげている方がいます。
秋にはフルマラソン3時間30分、そしていつはサブスリー!
今日も走って、帰宅して朝食を食べている時に…
『食べたいな〜!』とのこと。
そうだ!以前もRun&Mealにご参加されて、走るソムリエ流のカラダが喜ぶ食事に感激していました!
せっかく朝から良い走りをしたのだから、朝ごはんも良くしてあげよう‼︎ということで…

朝ラン→出張朝ごはん作り!
という企画を行うことにしました。
走るソムリエ式は
◆簡単!美味しい!カラフル!
◆栄養の加算方式
◆生きた素材
◆異なる食感の組み合わせ
◆バランスの取れた食事
そのためにはシンプルで質の良い調味料・トッピングが必要です。
早速今日は『走るソムリエ スターターキット』を買い揃えました。
オリーブオイル、アマニオイル、ごま油、菜種油、黒ごま、青ばたきな粉、アーモンド、レーズンなど。
一番忘れてならないのが手作り塩糀。
これから特別に仕込みます。
さあ!これから秋のフルマラソンに向けて。
どんな変化が出るのか楽しみです♪
走るソムリエ 堤 佳子