

生春巻きに一緒に巻いたり、この辛みを利用してお刺身やカルパッチョにも合います。
そしてもう一つ簡単で美味しいのが納豆。
納豆を塩糀で混ぜてから、葉を刻んだものと混ぜます。
ねぎなどの薬味替わりですね。
なぜか納豆と合わせると辛みが感じられず、娘も完食していました。

昨日の【毎日華糀♪】でもメニューに取り入れましたが、このマスタードリーフ。
栄養も優れていますよ!
健康にも、アンチエイジングにも、そしてスポーツをする方にもおすすめかもしれません。
というのは・・・その色からβカロテンも含まれていますが、葉酸が豊富です。
葉酸はDNAの合成にかかわるのでぜひ妊婦さんには欠かさずに摂っていただきたいものです。
またビタミンB12と一緒に赤血球やヘモグロビンの合成にも必要とされるので、私のような貧血対策にも役立ちますね。
鉄分も豊富。ビタミンCも取れます。
そしてナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富にそろっています。
スポーツ中の痙攣防止には欠かせませんね。
カルシウム、マグネシウム、リン、ビタミンKなどカルシウムの吸着にかかわるビタミン、ミネラルも揃っているので、骨の健康にも優れた野菜といえそうです。
彩も美しいうえ、栄養も豊富!
食べるしかありませんね☆
走るソムリエ 堤 佳子