
今回の台湾の旅はマラソンの招待旅行です。
ホテルランクは低めですが、ありました!朝食といえばこれ!
お粥☆ そしてこのトッピング☆
特にお目当ては上の段の一番右側の臭豆腐!
本当に臭いんです。でもこれがまたたまりません。まるでチーズのよう。
私はこのままいけます。
他にも、ナッツ類、海老の甘煮、ザーサイ、山クラゲ、油揚げの煮物風などなど台湾らしいものばかり!

その隣には点心もの。
右があんまん。左がカスタードまん。

おかず類も充実していて、西洋風のスクランブルエッグ、パンプディング、ソーセージ、ベーコン、ハッシュドポテトなんかたくさんありました。
私が選んだものは、豚肉のオイスター炒め、キャベツの蒸し物、カボチャの蒸し物、他いろいろ野菜の蒸し物や炒め物。

生野菜の新鮮さはともかく、豆苗やスプラウト、豆類、オリーブ2種、ケイパー、チーズ、アーモンド、レーズンなど好きなものばかりだったので、盛り付けました。
果物はグァバ、パイナップル、グレープフルーツとあと名前忘れましたがオレンジみたいなもの(果肉は黄色)。
これがまた美味しいのです。

そして~台湾といえば芋!
紫芋と黄色い芋のドライがあったので、他のドライフルーツと一緒にヨーグルトに乗せました。
乗せたというか、突き刺しました(笑)

お粥1杯目。

お粥2杯目。
さあ、元気に街に出かけよう!
走るソムリエ 堤 佳子