新たな講座を行います。
その名も【塾通いの食事術~中学受験を突破した娘の経験から~】です。
私の娘は現在中学3年生です。
小学6年生の時に中学受験を突破しました。
現在は中高一貫校で学んでいます。
すでに11月で受験を迎えるお子様は志望校も決めて、目標に向かっていることと思います。
塾に通っているお子様も多いことでしょう。
塾は平日・土曜日問わず夜遅いですよね。
その場合の食事がご父兄の悩みどころかと思います。
つい簡単に済ませてしまったり、コンビニ食やお菓子ですませているお子様も多いのではないでしょうか?
でもそれでは栄養が偏り、体調を崩し、力を発揮することができなくなります。
食事は土台となるもの。
ぜひ不規則な生活でも賢く食事を取っていただきたいです。
そんな思いから新たに企画しました。
ぜひご興味のある方はご参加くださいね。
受験生ではなくてもOKです。
きっと日々のお役に立つことと思います。
走るソムリエ 堤 佳子