
すずこまトマトは加熱調理用トマト。通常の桃太郎トマトに比べてリコピン含有量が多いので高い抗酸化に期待できます。
2013年はすずこまトマトのイベントを行い、加熱することで発揮する旨みを味わっていただきました。
他の野菜と同じように扱って「ソース」としてだけではなく「具」として加えるとバリエーションが広がります。

【材料】
・すずこま 5個
・玉ねぎ 1/6個
・ニンニク 1/2片
・オリーブオイル 大さじ2
・塩・胡椒 適宜
・生バジル 10枚

【作り方】
①玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにして、フライパンにオリーブオイルといっしょにじっくり弱火で炒める。
②香りがしてきたらざく切りのすずこまを加える。炒めていると徐々に汁が出てきてその汁がすこしドロっとしてくるまで炒める。
③軽く煮詰まるところで塩・胡椒、生バジルをちぎって入れて仕上げる。