
走るソムリエおもてなしツアー2日目(10月12日)は昨晩飲んだにもかかわらず、朝からご集合いただき、車でゆりあげ朝市にお連れしました。
東京神田で野菜居酒屋 元氣とあつんこぱんを切り盛りしているお二人もいらっしゃるので、ぜひゆりあげの食材を購入していただき、メニューに取り入れてもらえたらという狙いでもありました。
もちろん朝から市場で元気に美味しく食べよう!という目的でもあります♪
思った以上に買う買う!
すごい荷物になっていました。
そしておすすめの水餃子も食べましたよ~。
元氣さんがどこでもこの帽子をかぶっているので、すぐに人が声かけてきて写真を撮ったりとみなさんに笑いと幸せをお振舞していましたよ。

その後は、蔵王のお釜を目指してドライブ♪
その途中にそういえば走るソムリエFarmがあるんだった!
と思い付き、初めてお客様をご案内しました。
しかも・・・もうかれこれ何週間も行っていない状態で。
雑草伸び伸び!
収穫しきれていないオクラがたくましく育っていました。
カボチャはあんなに荒れ放題だったのに全て猪さんが食べちゃったようで枯れていました。
でも、スリムネギが数本、スイスチャードも1株、そしてニンジンが元気に育っていました。
とりあえず今回は太そうなものを10本弱収穫。
形は様々ですが、我が家の食材にはなりそうです。

早速自宅で食べてみたら、意外にも?!甘かったのです。
これなら生でも食べられる♪
数本は生でいただきました。
それでもまだまだたくさん残るので、いつものサラダを黄色いニンジンで作ってみました。
オレンジの方が元気が出ますね。
でも味は同じ仕上がり。
自分の畑で、まさに自然農法(野放し)で育ったニンジン。
雑草刈りに何度も通いましたが、こうして通えなくなっても育ってくれることに感謝です。
まだまだ5%程度しか収穫していないので、これからも我が家のニンジンとして大切にいただこうと思います。