
お部屋に入るとまたまた炬燵が!
感激の娘☆
そしてなぜか『ご自由にどうぞ』の折り紙にはまりだしました。
懐かしいね。幼いころは一緒にたくさん作ったね。折り紙入れは必ず家にあって。
どれも一緒に作ってあげないと一人ではできなかたのに・・・14歳の娘はもう一人でできるんだもんね。成長したな~。
どれも一緒に作ってあげないと一人ではできなかたのに・・・14歳の娘はもう一人でできるんだもんね。成長したな~。

私は夕食前にまずは温泉へ。
ラッキ~☆
貸し切りです。
こじんまりとした檜風呂ですが、貸し切り場外なら贅沢な広さです。
露天風呂は石風呂。
とてもまろやかなお湯です。

実は娘はは3月11日生まれ。
今年はお友達と朝から楽しみ、スイーツパラダイスで満腹になったようで、その日のお祝いは延期。
14日にランチに出かけましたが私としてはまだお祝いしきっていない気分なのでした。
そこで添乗員の血が騒ぎ、宿の方へ夕食時のデザートにお祝いプレートを作ってもらおうと温泉に浸かりながら閃きました。
お風呂場から電話。スタッフの方がカードも用意してくださり、メッセージを書き込んで完成!後は夕食を待つのみとなりました。
ようやくサプライズのお祝いができます♪
色々なことの心配が消えてゆっくり浸かることができました。
お腹も空いたし夕ご飯が楽しみだな~!