河北新報に載りましたので、もう名前を伏せなくてもよいかもしれませんね。
休部が決まった元日本ケミコンの原田さん。静岡出身ですが、このまま宮城県に残ってフルタイムで働きながら2020東京オリンピックを目指して頑張るそうです。

出会いはラン友が巡り合わせてくれました。私に紹介したい人がいるから、来てくださいね!と。
雨の降る日曜日。
仲間の練習会。
雨なら行かないと伝えていましたが、他のラン友さんに華糀を手渡す約束もあり、渋々向かいました。
挨拶だけして走らずに帰るつもりでした。
でも原田さんを紹介されて、素直そうな人柄と、雨の中脚を出して走る姿につい一緒に走り出しました。
ゆっくりペースで1km。
その間に一人暮らしを始めて食事にも不安があることを聞き、お役に立てないかと申し出ました。
彼女の夢の手助けができるなら。
一緒に勉強を積みたい。
彼女の食事日記を毎日メッセージで送ってもらっています。
手作りの夕食の写真と共に。
4月頭から始めてはや2週間余り。
確実に栄養バランスがUPしています。
アドバイスをすぐに実践してくれます。
また私のレシピを取り入れてくれます。
20歳で仕事をしながら走って、食事も作って、よく頑張っています!
少しでもお料理が楽になるように、次回会う時には自家製の万能タレを2品プレゼントするつもりです。
私も日々栄養バランスの良いレシピを考えながら、彼女のお役に立ちたいと思います。
彼女の当面の目標である横浜国際女子マラソンでの記録更新。
私も昨年の2時間58分を上回って、一緒に更新したいと思っています!
コメントをお書きください