2020年 仙台国際ハーフマラソン大会に向けて【カラダ作りプロジェクト】を行います!
2016年2月東京マラソン前日に【何を食べるか】のアドバイス講座を行って以来、計9回大会前日の食べ方講座として実際にお召し上がりいただきながら行いました。
今年は3か月前からプロジェクトとしてご参加の皆さんと共に取り組みたいと思います。
走れるカラダを作るための食べ方に取り組み、貧血やカルシウム不足なく、丈夫なカラダで笑顔で走り切りましょう!
こちらの講座は【食べる力×走る力】講座と同様に、前半は走る時間です。仙台国際ハーフマラソンに特化した走るためのアドバイスを盛り込んだ時間となります。
その後、走るソムリエ・ラボにてハーフマラソン向けの食事講座を行い、ランチをお召し上がりいただきます。
走る練習だけでなく、レース中のポイントや、レースへ向けての調整の仕方、そして大会までの食べ方、当日の食事や補給など役立つ要素を盛り込んだ講座です。
大会開催日までの間に計3回行う予定です。
開催日時 :
3月29日(日) 10:00〜13:30過ぎ
満席 → 中止
4月12日(日) 10:00~13:30過ぎ
残席2 → 中止
集合場所 : ウジエスーパー小田原店(ダンロップスポーツクラブ小田原店)入り口
仙台駅または榴岡駅より徒歩20分
参加費 : 3,500円
持ち物 : 筆記用具、着替え、水500ml、ランニングできる格好で集合
お申込み締め切り:
3月27日(金)午前9時まで
4月10日(金) 午前9時まで
※お申込み締め切り後のキャンセルは参加費を頂戴いたしますことをご了承ください。
※お申込み締め切り後でも、空席がある場合は参加申し込み可能です。お問い合わせください。
※保険はご用意しておりません。ランニング中の事故や怪我等は自己責任であることをご了承の上、ご参加のお申込みをお願いいたします。
お申込み・お問い合わせはこちらまで。