コースはフラット。河川敷が長いので飽きるかもしれませんが、それなりに楽しめます。
ゴール後にもらう食品のなかで、お弁当が台湾らしいです♪
詳細はこちら。
エクスポ会場にある出場ランナーすべての名前が書かれている旗。目が疲れます(苦笑)。
5年前のタイムのリベンジをするため、父親の70歳記念も兼ねていたのに、痛めていた足と自問自答のフルマラソンでした。
Golden Gate Bridgeを往復するコース。住んでいる時ですら歩いたことがなかったので感動でしたが、海抜ほぼ0地点のスタートから、この高さに上るのはなかなかハードです。
詳細はこちら
こちらは何とスタート3時!
ゴールする頃ようやく日の出でした。
暑さと暗闇の闘い。
最高のエキスポ!
感動ものでした☆
そして1mile high(標高1600Ⅿ)のフルマラソン!
いろんな経験(笑)ありのレースでした。必読です。
ハーバーブリッジを渡って、ゴールはオペラ。
Qちゃんがオリンピックで金メダルを取ったコースと重なる部分もある貴重な体験♪
初の走るソムリエマラソンツアー開催でした。
真っ暗な中、あのダイヤモンドヘッドを超えるコース。
睡眠不足には堪えますね。
mile表示にも身体をならせることがポイントです。