昨年2015年も仙台国際ハーフマラソン大会の番組に取り上げていただきました。
TBC東北放送さま。
大会前日朝の番組の「ウォッチンプラス(当時)」と大会翌日の夜の「スポッち」 2つの番組にてご紹介いただきました。
そして今年2016年は夕方のニュース番組「Nスタみやぎ」にて、ご紹介いただくことになりました。
その撮影が昨日我が家で行われました。
仙台国際ハーフマラソン大会翌日放送のTBCスポッち!
こちらでAKB48の佐藤朱ちゃんと撮影した食事を作るシーンや食事を一緒に取るシーンがVTRで流れました。
この撮影は柴田さくらハーフマラソンを走った後、すぐに自宅で取り、私は汗で潮を吹いた顔のまま。朱ちゃんはヘアメイクさんがバッチリついて、もう一緒に映るのが辛い!20歳以上も歳の差ありますし。
5月9日(土)午前9時47分から7分間にもわたるVTRにまとめていただきました。
私は陸上競技場の中継のモニターで初めてみました。
子育てが落ち着いてから走りだしたこと、
厳しい練習はしないで「お買い物ラン」を楽しんでいること、娘からみた母親、普段の食事の工夫、ひどい貧血から食事を見直すきっかけに・・・などご紹介していただきました。
9日(土)TBC東北放送の午前9時25分~【ウォッチン!プラス】仙台国際前日SPにて、食事での調整についてご紹介させていただきます。
ランナーだけではなく、お子様をお持ちの方、テストや試験、就職試験などでもここぞという日に役立つヒントになります。
22日に発売されたランニングマガジン・クリール2月号。
連載のテーマは【年末年始の胃腸をいたわる食事】です。
消化酵素と代謝酵素についての説明と消化酵素を持っている食材などをご紹介しています。
連載3回目。
テーマは「疲労した体をいたわろう」
昨日は神戸、大田原、つくばをはじめたくさんの大会が開催されましたね。
どんな走りの内容だったにしても体は疲労しています。
疲労した体を早く回復させることが次へのステップになります。
そこでおすすめの食材やバランスを取り上げました。
びっくりしました。
恐れ多いタイトルがついて、表紙にも!
ついにランニングマガジン クリール 10月号の特集内に取材記事を載せていただくことになりました。
カラー5ページでと聞いていましたが、まさか10月号の特集内に。
しかも中野ジェームズ修一さん、田中宏暁さん、田中正直さん・・・第一線でご活躍の方ばかり。恐縮です。
そしてかわいらしいイラストまでつけてくださり本当に感謝です。
「お買い物ラン」ばかりなんです。
とお伝えしたらイラストになっちゃいました。